暑中お見舞い申し上げます^^ 家事代行&家政婦ブログ
家事代行名古屋・家事代行東京・家事代行埼玉・家事代行京都
掃除・洗濯・買い物・料理・高齢者のお世話・子守など家事支援・家政婦代行
家政婦さんをお探しなら家事代行アシストへ
掃除はホテル仕上がり
お疲れ様です 家事代行のOGGです
関東甲信越に続いて近畿東海地方も梅雨明けしました
梅雨明けすると暑いわけで
今日は予想通り暑い一日でした
各地では熱中症にかかった方が結構いらっしゃいました
屋外はもとより、室内・運転中での熱中症も結構多いみたいです
そこで以前書いたコピペを
①こまめな水分補給を
基本的なことですね
水道水よりも、食塩水、さらにはスポーツドリンクが良いようです
②エアコンや扇風機を活用して体温を下げましょう
ちなみに、熱中症というと屋外で・・・というイメージがありますが、意外と屋内での発症もあるようです
①ともリンクしますが、屋内・自動車内だからと安心して水分の補給を怠ると発症してしまうようです
特に睡眠中、汗をかなりかくと発症するようですので気をつけましょう
③体調の不調を感じたらまずは①と②の対策を行い、体を動かさずに休みを取りましょう。
会社とかでは難しいかもしれませんが、足を高くして横になり休むと良いようです
私も2年ほど前、事務所内でしたがエアコンが効かずへばりかけてボーっとした時、「やばい 」
と感じたため、少しの間だけ上記体勢で休んでいたら、体調が戻ったことが有ります
④節電もほどほどに
確かに電力需要のことを考えると節電もある程度必要ですが、病気になってしまっては元も子もありません
特に、夜間は電力使用も比較的余裕が出る様です
どうしても寝る時はタイマーにしておきたい・・・という方は、1時間とかではなく、3時間くらいのタイマー切り設
定にしておく、というのが良いようです
by 家事代行アシスト OGG
ツイート
家事代行人気ブログランキング 参加中です!! 「ぽちっ」とお願いします↓ | |
|